新着情報

増えている二世帯住宅。リフォームするときに知っておきたいこと


 

二世帯住宅のリフォームは

かつて、結婚して子どもができても両親と一緒に住むことが当たり前のような時代がありました。しかし、時代やライフスタイルの変化に伴い、それぞれの家族が別々に住むようになり、今では二世帯住宅は珍しいと感じる人もいます。

 

ただ、最近では高齢化が進んだり、共働きが増えたりしていることから、再び両親と住むために、二世帯住宅にリフォームする人が増えています。

 

家事の負担軽減や光熱費の節約にもなる二世帯住宅。気を遣うことが多く、家族のプライベートな時間が守れないのではないかと思ったり、プライベートを確立しようとするとリフォーム代が予算を超えてしまうのではないかと、不安を感じたりする人も多いのではないでしょうか。

 

そこで、今回は二世帯住宅にリフォームするメリットや、二世帯住宅のタイプについてわかりやすく紹介します。

 

二世帯住宅のメリット

二世帯住宅にリフォームするメリットは
・家事や育児の負担軽減
・生活費や光熱費の節約
・体調の変化の発見や確認
などが挙げられます。

 

共働きで子どもがいる場合には、育児の手助けを求めることができます。祖父母世代が同じ家に住んでいるので、わざわざ来てもらう手間がかかりません。

 

また家事を分担する相手が多くなることもメリットです。

 

また2つの世帯が別々に住んでいると、それぞれに生活費や光熱費がかかりますが、一緒に住むと、これらを節約できるというメリットもあります。

 

さらに、両親と離れて住んでいると、日頃の少しの体調の変化に気づきにくいものですが、二世帯住宅にリフォームして一緒に住んでいれば、様子の変化に早く気づけるというメリットもあります。

 

二世帯住宅のタイプ

二世帯住宅には、大きく分けて3つのタイプがあります。
同じ敷地や棟の中に住んでいても、スペースをどのように使うかによって、メリットやデメリットがあります。

 

ここでは
・完全分離型
・部分共有型
・完全共有型
という二世帯住宅の3つのタイプについて、わかりやすく紹介します。

 

完全分離型

完全分離型の二世帯住宅は、キッチンや浴室、トイレだけではなく、玄関も2つ設けられ、暮らしの空間を世帯ごとに完全に分けるタイプの住宅です。

 

多く見られる間取りは、上下階でスペースを分けるタイプです。

 

一緒に住んでいるのに、顔を合わさないことがあるというデメリットがあるものの、子どもが小さかったり、仕事の時間が不規則であったりなど、2つの世帯が生活する時間がばらばらの場合は、気兼ねすることがないというメリットがあります。

 

また、それぞれの世帯がプライベートな時間を重視したい場合には、おすすめのタイプです。
ただし、すべての設備を2つずつ設置するため、リフォームの費用が大きくかかるというデメリットもあります。

 

部分共有型

部分共有型の二世帯住宅は、キッチンや浴室などは世帯別にしつつ、玄関は1つにして共有するなど、住宅の中を部分的に共有したり、分離したりするタイプです。

 

どの部分を共有するかに決まりはなく、リフォームするときに、家族の希望やライフスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。
水回りを共有すると、施工費や光熱費を抑えられるというメリットがあります。

 

また、キッチンを基本的には共有するけれどたまには自分たちだけの空間が欲しいという場合、ミニキッチンを設置する人もいます。

 

さらに、間取りを工夫して、キッチンや浴室などの設備は共有しながらも、家族がゆっくり過ごすスペースはそれぞれに作るという部分共有型の方法もあります。

 

すべてを共有するわけではないタイプの二世帯住宅なので、それぞれの家族だけの時間や空間を作りやすいことがメリットです。

 

完全共有型

完全共有型の二世帯住宅は、基本的な設備や空間をすべて共有するタイプです。
玄関やキッチン、浴室だけではなく、リビングを共有することもほとんどであるため、食事や家族の時間も共有します。

 

プライバシーの確保が難しいというデメリットはあるものの、リフォームの費用が抑えられるというメリットがあります。また家族の変化に気づきやすいというメリットもあります。

 

ただし完全共有型の二世帯住宅にリフォームする場合には、お互いに干渉しすぎないようにするなど、ストレスがかからない工夫が必要です。

 

◼︎二世帯住宅のリフォームのポイント

二世帯住宅のリフォームを検討するときには、まず家族のライフスタイルを把握しましょう。そのうえで、どのような間取りがプライバシーを守れて、ストレスがかからないかを考える必要があります。

 

二世帯住宅のタイプや間取りを考えるときには、何を共有するかを明確にしましょう。またある程度の予算も明確にしておくと良いでしょう。

 

それぞれの家族の希望や、譲れないものなど、意見を出し合い、優先順位を決めながら、予算を考慮して、実現可能なリフォームを検討することが大切です。

 

また、現在の暮らしだけを考えるのではなく、将来どのように暮らしが変化するかを検討することも大切です。介護が必要となりバリアフリーのリフォームを行うときや、子ども世帯の子ども(孫)が成長したときに何が必要となり不要になるかを見通すこともポイントです。

 

二世帯住宅のリフォームが得意な業者を選ぼう

二世帯住宅のリフォームのポイントは、二世帯住宅のリフォームが得意な業者を選ぶことです。二世帯住宅の施工実績が多い業者であれば、さまざまなタイプのリフォームを経験しているため、どのようなリフォームが好ましいかアドバイスを受けられます。

 

また、建て替えや増築では、建ぺい率や容積率によって各種の手続きや申請が必要な場合があります。このような場合にも、二世帯住宅のリフォームを多く経験している業者であれば、必要な書類などをスムーズに用意できます。

 

まとめ

今回は、二世帯住宅にリフォームするときに知っておきたいことをまとめて紹介しました。

 

イフスタイルも世代も違うそれぞれの家族が一緒に暮らす二世帯住宅。近年意外にも増えていて、二世帯住宅にリフォームを検討する人も多くいます。

 

プライベートの空間や時間の確保を懸念する一方で、お互いの家事や育児の負担を軽減できたり、生活費や光熱費の節約に繋がったりする場合もあります。家のどの部分を共有または分離するのかによって、リフォームの費用も異なります。

 

どのような間取りが良いか意見を出し合って、ストレスが溜まらない二世帯住宅にリフォームしたいときには、経験のある業者に相談してみてはいかがでしょうか。

 

鹿児島県南さつま市の個人住宅建築、古民家改修、リフォーム、事務所・店舗建築は株式会社クラフタに お任せください


会社名:株式会社クラフタ

住所:〒899-3403
鹿児島県南さつま市金峰町尾下2411-5

TEL:0993-76-8552

FAX:0993-76-8553

営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜日

対応エリア:鹿児島県南さつま市

業務内容:個人住宅建築、古民家改修、リフォーム、事務所・店舗建築

九州の地図

対応エリア

鹿児島県全域・宮崎県都城市
(その他九州内も相談に応じます)

アクセス

谷山ICより南さつま市方面へ車で30分
(道の駅 きんぽう木花館から車で5分)

お見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください。

pagetop