新着情報

ー床暖房のリフォームの種類や選び方のポイントをわかりやすく解説ー


床暖房は

 

ストーブやヒーターは暖かさが偏ったり小さな子どもやペットがいると危険と感じたり、エアコンは乾燥が気になるという人は多いのではないでしょうか?また、寒い時期には、効率よく部屋全体を暖めたいものです。

そのようなときに床暖房なら部屋全体を底から暖められます。

床暖房は、基本的にどのような住宅でも、リフォームで取り入れられます。木造や鉄骨、戸建てやマンションなどは関係なく、床の状態が床暖房のリフォームに耐えられれば施工が可能なのです。また、1階や2階以上など、床暖房を設置する階層も問いません。

そこで今回は、リフォームで床暖房を取り入れるときに知っておきたい床暖房の種類や選び方をわかりやすく解説したいと思います。

本格的に寒くなる前に、部屋全体を暖める床暖房のリフォームを検討してみてはどうでしょうか?

 

床暖房の種類

 

床暖房には大きく分けて、電気ヒーター式と温水式の2種類があります。

どちらも床を暖める効果は同じですが、設置のリフォームにかかる費用や適した場所などが異なります。

電気ヒーター式の床暖房は、設置にかかる費用は少なく済むことが多いものの、設置後の光熱費が高くなりやすい傾向があります。このため、脱衣所などの一時的に使用する場所で限定的に使うことがおすすめです。これに対して、温水式の床暖房は、リフォームで設置するための費用は大きくなるものの、光熱費は抑えやすい特徴があります。このため、リビングなど面積が広く、長時間の使用が想定される場所がおすすめです。

では、それぞれの違いをより詳しく解説しましょう。

 

電気を利用する方法

 

電気を利用して床を暖める床暖房が、電気ヒーター式床暖房です。電気ヒーター式床暖房には、PTCヒーター式と電熱線ヒーター式の種類があります。全体が温まるまで時間がかかるものの、比較的簡単に設置できるため、リフォームで床暖房を取り入れるときでも、大がかりな工事になることなく、設置できます。このため、リフォームで床暖房を設置するときには、電気ヒーター式床暖房を取り入れる人も多いです。また、設置後には定期的なメンテナンスの必要がないこともメリットの1つです。

ただし、電気を利用する床暖房であるため、電気代が高くなったり、住宅の電気容量によっては、容量を増やす工事が必要になったりします。あらかじめ、電気の契約内容や電流量などを確認しておきましょう。

また、電気ヒーター式床暖房は、約45℃程度まで接触面が上昇します。このため、小さい子どもやペットがいたり、触感が鈍くなっている方には、低温やけどに注意が必要です。

 

温めたお湯を利用する方法

 

床にパネルを敷いて、敷いたパネルに温水を循環させて床を暖める床暖房が温水式床暖房です。

電気ヒーター式床暖房に比べると、床が温まるまでの時間が短いことが特徴です。また、電気を利用する床暖房に比べると、電気代が安く済むため、床暖房の利用時間が長かったり、広い場所の床を床暖房にリフォームしたりするときは、おすすめの方法です。

ただし、温水式床暖房にリフォームするときには、単にパネルを敷けば良いわけではありません。パネルに温水を循環させる必要があるため、配管や配線の工事が必要です。このため、電気ヒーター式床暖房に比べると、リフォームの費用や時間が大きくかかります。また、屋外に熱源機を設置することが必須です。

電気ヒーター式床暖房では、メンテナンスの必要がありませんが、温水式床暖房では、熱源機を約10年程度、温水を流すパイプを約30年程度を目安に交換やメンテナンスが必要です。

 

費用は

 

床暖房のリフォームにかかる費用は、部屋の広さによって異なります。

1畳あたり約5万円程度から約10万円程度が費用の相場で、温水式床暖房で熱源機の設置をするときには、約25万円程度から約100万円程度の費用が追加でかかります。

また、床の状態によっても費用が異なります。床暖房のリフォームをするために、床や下地補修などが必要なときは、床暖房を設置するリフォーム費用に加えて、補修費用がかかると考えましょう。

 

方法によって異なる

 

床暖房のリフォームは、床の上下どちらに本体を設置するかによっても費用が異なります。

床の上に直貼りするリフォームでは、約5万円程度から約8万円程度が費用の相場です。これに対して、床下に設置する場合には、現在の床材を撤去する必要があり、床の全面を張り替えなければなりません。全面張り替えの場合では直貼りより約3万円程度から約5万円程度費用が追加されます。

 

直貼りでは

 

床暖房を直貼りするリフォームでは、床暖房の上に仕上げ材を設置する必要があります。このため、費用は抑えられるものの、床の厚みがリフォーム前より約1.2㎝程度から約1.8㎝程度高くなります。床暖房を設置したリフォーム前後で段差が目立つときや、躓きやすいと感じたときには、段差をなくす工事などを施工して対応するようにしましょう。

 

全面張り替えでは

 

元々、床の貼り替えのリフォームを検討しているときでは、全面張り替えを行うほうが向いています。また、和室を洋室にしたり、床の素材を変えるリフォームを行ったりするときも、すべての床材を撤去して新しい床材を設置するため、全面張り替えを行って、床暖房を設置するほうが適しています。ほかにも、バリアフリーのリフォームを検討しているときは、段差ができやすい直貼りより、全面張り替えで床暖房を取り入れたほうが良いです。

ただし、全面張り替えで床暖房を設置するときは、床暖房を設置する費用だけではなく、すでにある床材の撤去費用や処分費用がかかるため、リフォーム費用の総額がいくらになるのか、業者に確認しながら進めましょう。

 

まとめ

 

床が暖かいと、体の底から温まると感じます。このため、今年こそ床暖房を設置するリフォームをしようと思う人も多いでしょう。

床暖房には、電気を利用する方法と温水を循環させる方法があります。どの方法を選ぶかによって、リフォームにかかる費用が異なります。加えて、すでにある床材の上に設置するのか、床材をすべて撤去して新しい床材の設置とともに床暖房を設置するのかによっても、費用が異なるのです。

どのような床暖房のリフォームが望ましいか迷ったときには、専門の業者に相談してみてはいかがでしょうか?

 

鹿児島県南さつま市の個人住宅建築、古民家改修、リフォーム、事務所・店舗建築は株式会社クラフタに お任せください


会社名:株式会社クラフタ

住所:〒899-3403
鹿児島県南さつま市金峰町尾下2411-5

TEL:0993-76-8552

FAX:0993-76-8553

営業時間:9:00~18:00 定休日:日曜日

対応エリア:鹿児島県南さつま市

業務内容:個人住宅建築、古民家改修、リフォーム、事務所・店舗建築

九州の地図

対応エリア

鹿児島県全域・宮崎県都城市
(その他九州内も相談に応じます)

アクセス

谷山ICより南さつま市方面へ車で30分
(道の駅 きんぽう木花館から車で5分)

お見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください。

pagetop